2024年 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
【紙版】コンバーテック9月号 17日発行予定
【デジタル版】コンバーテック9月号 17日発行予定
祝日
 

トップ > ●【紙版】月刊「コンバーテック」 > 2022年 > コンバーテック 2022年11月号

コンバーテック 2022年11月号

 
編集部取材記事
カナオカホールディングス:水性IJによる軟包材生産工場「令和プラント」稼働
大阪大学産業科学研究所 能木雅也教授:強い樹木を支えるCNF、潜在力を引き出すには
カルビー:ポテトチップスに紙表示のパッケージが登場
プロマティック:中小企業の知恵と技術を「お金に変える」。プラズマ技術で5Gやバッテリー分野で独自展開
ISスリッター 岩井 潤社長:ニーズの芽を見逃さず。幅広い人脈強みに事業領域を拡大
美方 井上義英社長:高精度の打抜加工、加工寸法と抜き断面にこだわりあり
東北大学 栗原研究室:試料量2μLから測定できる超微量粘度計
産業技術総合研究所/POSH WELLNESS LABORATORY:ドライバーの呼吸や姿勢を計測するシートベルトセンサー
リンテック:ホットメルトやプラ代替など環境配慮ラベル素材を展開
東洋紡:オレフィン系包材のモノマテリアル化に貢献「エコシアール VP001」
オリエント総業:国産初の広幅フィルム対応脱インキ装置『MUJICA』。AMRを使用した版胴自動交換ロボットも披露
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ:IGAS2022で乾式トナーB2枚葉デジタルプレス初披露
日本印刷産業連合会:2022GP環境大賞等表彰式、東京都などが受賞
ヘンケルジャパン『サステナビリティセミナー2022』:顧客と協業し、サステナブルなイノベーションを起こす。接着剤シェア世界No.1メーカーとしての使命
愛媛大学紙産業イノベーションセンターシンポジウム:カーボンニュートラルに向けた紙産業の新しいビジネスの可能性
ウェブハンドリング技術研究会・特別講演会:次代のウェブハンドリング技術者に向け、橋本 巨教授の功績を振り返る
産業技術総合研究所、NIMSほか:アカデミアでのユニークな最新成果。温度差でLIB充電、炭素ナノシートも

 
特集:フィルム・シートとマテリアル
 
超高剛性OPPフィルム「パイレンEXTOP」シリーズ
東洋紡 木下 理

 
プラスチック量・CO2排出量を削減した「ユポエアー」
ユポ・コーポレーション 岩佐 泰雄

 
ポリイミドペーパーの特長と用途展開の可能性
東レ・デュポン 町田 英明

 
高速フィルム・シート成形のための連続プレス装置の開発
IPCO 辻 光英

 
多層フッ素樹脂基板向け低伝送損失ボンディングフィルムの開発
昭和電工マテリアルズ 岩倉 哲郎

 
Tダイリップ自動調整ロボット
プラスチック工学研究所 辰巳 昌典

 
湿式ビーズミルの微粉砕技術
アシザワ・ファインテック 石井 利博

 
高密着・高分散材料「HAGシリーズ」
JSR 門田 敏明

 
実験結果から見えてくる機能塗膜・フィルム形成に関わる『道具』の最新情報
コーテック 楯 恒夫、長田 良恭

 
 
連載
 
理論と現場の融合でRTRプロセスの改善を目指す
第8回 ダイの作り方(スロットとマニホールドのデザイン)
AndanTEC 浜本 伸夫

 
知っておくと役立つトライボロジーの基礎
第6回 表面処理
産業技術総合研究所 中野 美紀

 
コンピュータシミュレーションでウェブハンドリング解析に挑む
第2回 シミュレーションへの招待と実践での試行錯誤(2)
長岡技術科学大学 名誉教授 矢鍋 重夫

 
新人にも生産現場でも役立つラミネーティングの知識・ノウハウ
(29) スリッティング加工の問題点と対策(その3)
松本技術士事務所 技術士(経営工学) 松本 宏一

 
フレキシブル・エレクトロニクスとRTR生産
第11回 部品実装、組み立て
DKNリサーチ 沼倉 研史

 
今さら聞けない!DXのキホンのキ
第4回 DXで進める「働き方改革」って何?
テックコンシリエ 鈴木 健二郎

 
古代から続く祈りの道−大和の石仏巡行−
第2回 地獄谷石窟仏
元 久留米工業高等専門学校教授 伊藤 義文

 
 
コンバーティング業界関連市場の動き
 
編集後記
価格 : 3,300円(税込)
数量
 

かごに入れる すぐに購入
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ